がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

フレームワーク雑感

なんだろ…最近、0.5歩ほど間違えたらただの「トレンドターム」と化しかねないような勢いのする、この手垢の付いた単語「フレームワーク」。ちぃと、一応まぁ作る分際としては、考えてみようかと。
ぶっちゃけ。個人的にフレームワークって「なに?」ってきかれたら「お便利クラス群」って答えるです。広い意味だとIDEとかも含んじゃうようなのでもうちょっと狭く「プログラミング範疇内において」限定されるフレームワークとして、ですが。
ちなみに「共通ルーチン群と何が違うの?」に関しては「関数がクラスになったくらいの違い」と答えます。いやまぁ「フレームワーク == class」がtrueか、っていう議論はあるんですがね。個人的にはとりあえずtrueにしておきたいなぁと。


んで、なんていうか…。フレームワークって結局のところ「お便利で楽するために作られた」モノなんだから使ったら楽になるのはごく当たり前に真っ当なことだと思うんです。個人的に好きな料理に例えると、出汁とかフォンとか湯(タン)とかソースとか醤とか幽庵地とか、そーゆー感じかな?
とにかく根っこにあるのは「お手軽お便利」。よそ様は知りませんが、自分が作るからにはここはずしちゃいけないと思うんですね。
塩は「塩」があればいいんです。そこで「**で味付けした塩」とかいうのを無駄に何十種類もこさえても、わけがわからんだけになるです。KISSって単語を噛み締めてみたいものです。Keep It Simple, Stupid の略です。バカみたいに単純なままを保つです。UNIXだって思想一緒でしょ?


ただまぁ、例えば古典的なソース アメリケーヌを作る、みたいな感じで「えんらいまぁまた贅沢な感じだやなぁ」ってなのは、やっぱりお便利なクラスである以上、一つの側面としてあると思うんですね。
なので、これらは適当に隔離しぃつつ、個人的には「リッチクラス」「お大臣クラス」「贅沢クラス」なんて呼称をつけてたりするです。大抵、リッチクラスは「いろんなクラスを使いまくってる」のが特徴ですね。だってリッチなんですもん。
でまぁ。上述から「Webアプリケーション作るのに便利なカテゴリ」とか。更に限定して「BBSにはいけてるよねぇ」とか「買い物籠ならうまうまなんだけどねぇ」なクラスもありまして、そーゆーのを適宜カテゴライズしていくわけです。はい。


いやまぁなんで今更こんなことを言い出したのかというと。なんか見てて「むやみに凝りまくった以下略」なものを多々見てしまったので。
自分自身への再確認と周囲への再確認とその他諸々を込めて、書いてみました。


ちなみに。「お手軽お便利」である以上、ドキュメント&サンプルソースって必須なんですよね。
…はい頑張ります(笑