がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

もうちょっと技術的に検証された記事にして欲しいなぁとか雑感

http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001006&__m=1
なんていうか…随所で「どうよ?」って感じがひしひし。


まず「Web2.0」と「SNS」が、ど〜しても結びつき「にくい」。
結びつかないとは言わないんだけど(ノウリッジの共有であって、その母数についての言及がWeb2.0にはないから)、基本的には「広域」と「限定空間」なので、ちょっと違和感がある。


でまぁ。SNSですので、やはりopenPNEさんが取り上げられてるですだよ。
確かにモノがあがっているのはある意味「最強の」部分だとは思うのですが…。
http://d.hatena.ne.jp/gallu/20060914/p1
とかその辺をまぁご覧くださいませな。

ホームページからSNSへという流れが明確になりつつある今、エンジニアの活躍の場も確実に広がっているという。

えと…Web PageからSNSって流れへの違和感はおいといて(どっちかっていうとBlogなんじゃなかろうか?)
まぁ「エンジニアの活躍の場が広がっている」については、期待感希望込み込みでOK。

SNSのニーズは日々変わっていくもの。ソフトの開発やサイトのカスタマイズといった業務はこれから増えこそすれ、なくなることなどありません。例えば、ほかのWebサイトへの接続機能をもたせるにしても、Webサービス上のリクエストの仕組みを理解する必要があります。また、人間関係を重視する SNSの構築には、『相手への配慮』が必須。この意識は今後、どんなアプリ開発でも重要視されるスキルだと思います」

ここについてはやはりOK。


でもね。

SNS業界への転職というと、Web関連のスキルを山ほど求められるというイメージがあるが、実際にはスキルよりもアイデアややる気を重視されるケースが多い。実際のSNS構築・運営業務においてはありとあらゆるWeb関連技術が要求されるため、特定のスキルをもっているだけでは焼け石に水に近いからだ。
そのため、現時点でのスキルの高さよりは、技術的な要求に直面するたびに何でも勉強して自分のモノにしてしまうという、柔軟性と学習能力が重視される。また、技術を知っているだけではなく、Webサービスについての豊かな発想力を要求されるのも特徴。SNSの世界では、エンジニアは技術屋とプランナーの二面性が求められるのだ。

これはちょっと「どうなの?」って思っちゃう。
設計発案者と実装者との区別が単純に出来ていない。まぁ「学習能力の重要性」についてはしみじみ思いますが。OOとかね :-P

もちろん、そのベースとして知っていれば便利、あるいは有利というスキルは少なくない。例えばPHP関連。アスフェリカルデータベースとの接続、CGIの設定などは、SNSの基盤技術であるため知っておくに越したことはない。RSSではXMLの知識が使える。また、モバイルSNS需要が発生していることから、携帯電話の通信システム、アプリケーションについて理解していると有利だ。

については…とりあえずいくつか。
アスフェリカルデータベースってなに? ぐぐって見たけど単純に見当たらないです。「アスフェリカル」で調べると大抵出てくるのがレンズ関連。非球面レンズとかが山盛り。非球面なDBってなんだろう???
typoだと仮定して…なにと間違えてるのかすら見当が付かない(って書くときっと誰かが突っ込んでくれるんじゃないかと大きく期待w)。
CGIの設定。…え?
たとえばApacheの設定とかPHPの設定とか、いくつか思い浮かばないでもないんだけど…何を指しているんだろう???


で、ある意味秀逸なのが、最後の「SNS業界のエンジニアニーズ」。

・求められるのは技術スキルよりもやる気と発想力

よく見かけるフレーズ。スキル低い人が多様するですねぇ。
高きゃいいってもんでもないけど低いのは論外だと思うのですが。

Webサービス全般についての学習能力の高さが必須

これはまぁ納得。それ以前のコンピュータとかプログラミングとかについての学習能力の高さもほしいのですが。

PHPなどデータベース関連、RSSなど配信関連スキルは有用

えと………限りなく好意的に解釈するとして「PHPなど"と"データベース関連、また、RSSなどの阪神関連スキルは有用」かな?
誤解勘違いを生まないライティングを出来るだけ心がけたいものです。

・通信、携帯アプリなど携帯電話関連の知識は重用される可能性あり

可能性だけで論じるなら色々。


まぁぶっちゃけ突っ込みどころ満載すぎな記事ではあるのですが。
とはいえ、重要な示唆が含まれていることもまた事実なので。
色々な意味をこめてメモしておきます。