がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

えと…そんなに無茶な話なのかなぁ?

元ネタは、ここ。
IT業界に来た新社会人に本音を言っておく
http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840


んと…読んだかぎりでは正直違和感すら覚えなかった。で、ちと改めて個々をチェック。

プログラマとして名乗りを上げてよい基準」の話なので、別に是とも非とも。出来ない人は「見習いです」でよいのでは?
もうちょっと追記すると。うん「IDE使わなきゃ書けない」ってのはちとどうかと思うので、この意見は割と推したい。
…あ、「関数リファレンスの類」はありですよね? 記憶する事にはあまり意味がないので(覚えちゃうってのは多々ありますがね)。

  • クラスライブラリを使うのではなく、作ったことがない人はオブジェクト指向を理解したと言わないでください。

これも基準の問題。且つ割合に真っ当だと思う。
っつか。「理解したけりゃ作ってみろ」って見方も出来る。

  • 会社で必要と言われてることを全部勉強する必要はないですが、会社では要らないことも勉強してください。

うんまぁ「要らないと思ってる」ことでも「ぢつは必要」であるケースは少なくないですしねぇ。
「何が必要で何が不必要かわかるのは それを習得した後だ」。

  • 先輩の言うことはせめて Web で裏を取りましょう。先輩とは無責任なものです。

大事 orz
とりあえず。「この人なら平気」という絶大なる信用認定が出来る人以外の発言は一通り裏とりませう。
「信用認定してもなお裏を取る」は、普通にあり。

  • ある技術について勉強するなら本は2冊以上買いましょう。全然違うことが書いてあります。

ちと突っ込み。「別著者の、可能なら別出版社」。言い方を変えると「最低2種類の違うルートの情報で差分を取る」。
勉強でも情報収集でも一緒です。

  • この業界は最新技術動向についていくのは大変ですが、基本的なところは30年ぐらい変わってません。

Yes。
そういえばあったなぁ「基礎にして初歩に非ず」。名言だ。

  • 先輩が「これは奥が深い」と言ったらそれは「簡単にするのをサボってる」のです。

難しいなぁ。説明を求めて逃げられたらそうかもしれないw

  • 仕事でミスして、罪滅ぼしに貴重なプライベートの時間を削って残業してキャッチアップして、残業代をきっちり清算してください。してくれない会社だったら、それは法に反していますので犯罪組織です。

法律に違反するかどうかは法律家にでも確認するとして。
でも基本精神としてはYesだと思う。

  • これからはグローバリゼーションの時代ですので英語を勉強する前に、ちゃんとした日本語が使えるようにしてください。説明するのに「ここ」とか「これ」とか言わずに「仕様書p.18ページの上の図」とかちゃんと言ってください。

大事。ついでに「日本語でちゃんと文章書けるようにしといて」。

  • わからないことをわかったふりをされると超迷惑です。しばきたくなります。

っつかしばきます。言葉で。

  • 仕事は、覚えるんじゃなくて、ノートとペンを常に持ち歩いて記録してください。同じ事を2回聞かないためにはどうしたらいいか考えてください。

一般的にふつ〜に言われる事です。どこに行っても。
ちなみに「ノートとペン」の代わりに「ノートPC」とか「タブレットPC」とかでも無論可。

  • でも2回聞かないといけなくなったらちゃんと聞いてください。

大事。

  • ドキュメントは1年後の自分が読めるように書けるようになってください。

当然以前の問題。

  • 失敗したら、次はどうやったら「自動的に」同じ事にならないか、を考えてください。「今後気をつけます」は反省してない意味だと捉えます。

根性論は無考察と等価。

  • 「どうしたらいいですか?」じゃなくて「こうしたいんですけどいいですか?」と聞いてください。

むむぅこれは素敵。確かにそうだなぁと。

  • (追加)「なんでそうしたい?」と聞いたら、理由を言えるようにしといてください。

んだねぇ。

  • (追加)略語は何の略かちゃんと調べましょう。調べてない先輩の上を行ってください。

「調べてない先輩」にならないようにしないとね orz

  • (追加)スペルミスは致命的なミスです。辞書を引きましょう。

げふんごふんがふん。………気をつけます。


いぢょ。…うんやぱし普通に真っ当な事しか言ってないように読める。


一方で。
IT業界に来た新社会人に本音を言っておくを読んだ人に言っておく
http://anond.hatelabo.jp/20080402140608
えと…勘弁してください orz

  • 1種類もプログラムが書けなくたってプログラマを名乗っても構いません。

これはお好きに。

  • 適当に誰も読めないドキュメントを書いたって、同じことを何度も人に聞いたって構いません。

それは仕事じゃなくて足引っ張ってるだけ。邪魔です。

  • たくさんの人に迷惑がかけられるようになってください。傲岸不遜になってください。

迷惑かけるのはやむを得ないとして。それに対して「驕り高ぶり」「思い上がってへりくだらない」ってのは、とりあえず人として如何なモノかと思われます。
せめて迷惑をかけたときに「申し訳なく思う」気持ちとか態度とかってもてないものですか?


ミスは仕方がないんですよ迷惑なんて頑張ったってかけちゃうもんなんですよ。
でも、そこに対して「申し訳ない」という詫びる気持ちがあり、真摯に「学ぶ」姿勢があり、次を繰り返さない「前向きな姿勢」があり、そうしてフォローしてくれた方々に「心から感謝する」気持ちがあるからこそ、やっていけるもんなんじゃないでしょうか?
それを「傲岸不遜になってください」ってのは…無責任な煽りだとしてもなお、どんなもんかと思いますが。私は。


元記事の話に戻って。
うんもし付け足す内容があるとしたら

  • 大丈夫。ミスをしない人はいません。大切なのは「次はミスをしないように、適切な方法で努力する事」です。

かなぁ。
でも。元記事でも

ちゅうわけで、がんばってください。がんばる人のことは応援します。

って書いてあるし。多分スタンス一緒だなぁと思うのですが。


なかなかに興味深い内容だったので、memo。