がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

Planチェックシート 公開

んと。いわゆるPDCA*1の、Planの部分用のチェックシートを作りました。
正直「とりあえず自分用」なので山盛りに欠けがあると思われますが…まぁなにかの参考にでもなれば。

1.二つのコンセプト
 ・既存のコンセプトを前提にした、垂直思考的な「バーティカルマーケティング
 ・商品や状況を前提にした(かつ、今までの前提の枠を飛び越える)、水平思考的な「ラテラル・マーケティング

2.4Pの整理
 ・Product:製品
 ・Price:価格
 ・Place:場所/チャネル(流通経路)
 ・Promotion:促進
 +
 ・Personnel:要員
 ・Procedure:手順
 ・Physical evidence:物的証拠
 +
 ・Customer value:顧客価値
 ・Customer cost:顧客コスト
 ・Convenience:利便性
 ・Communication:コミュニケーション

3.ニーズの階層化
 ・明言されたニーズ
 ・真のニーズ
 ・明言されないニーズ(前提と思われているニーズ
 ・喜びのニーズ(おまけや付加価値
 ・隠れたニーズ(予期せぬ部分

4.購入動機へのヒント
 ・文化的要因:文化、サブカルチャーなど
 ・社会的要因:友人家族その他、ステータスなど
 ・個人的要因:年齢、職業、経済状態、性格など
 ・心理的要因:知覚、学習など

5.戦略->戦術->価値へのヒント
 戦略によって「要求に対応する"イメージする商品"を自社のものに」
 戦術によって「マーケットシェアを確保」
 価値によって「商品を超えたメーカ自体に対する信用やロイヤリティの確保」

 戦略は「セグメンテーション -> ターゲティング -> ポジショニング」により確保
 戦術は差別化、販売促進活動などにより確保
 ブランド、サービスなどによって「価値」を確保する

5-1.セグメンテーションとターゲティング
 ライフルのように正確な「標的」を定める

5-2.ポジショニング
 要求と企業名とを紐づける、その「位置」の確定。
 位置が確定できたら、そのアピール。

5-3.差別化
 引き出しを増やして「ほかと何が違うか」をアピール


6.価格の決定
 コストも大切だが、周囲をみる「マーケット志向」の価格決定も重要である

7.バリューポジション
 「価格」の軸と「品質」の軸による高低
 高価格高品質、妥当価格高品質、妥当品質低価格、価値の絞り込み妥当価格、妥当品質超低価格 の5種類からチョイス。

8.チャネルへの考察
 チャネルとは、製品が「ユーザの手に届く」までの流通経路

9.販売促進
 目的、ツールの選択、実行計画の作成
 実行後のCheckも忘れずに(これはここの範疇外なので触れる程度)

10.ギャランティとワランティ
 ギャランティとは「不足があれば購入前の状態に戻す(返金など)」。
 ワランティとは「期待通りのパフォーマンスであることを示す」。

11.顧客の質
 「サービス」は提供者と顧客が同一空間にいるため、顧客のマナーが重要

12.まず「身内」にマーケティング
 従業員相手の「インターナル・マーケティング
 顧客相手の「エクスターナル・マーケティング
 現場から顧客への「インタラクティブマーケティング

13.新規よりリピータ
 イベント、特典サービスその他

さて…企画書書くか!!

*1: Power Dinner Consulting Association ぢゃなくて plan-do-check-act のほうね