がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

興味深いので:「完成」とは?「約束」とは?

元ネタは
「ソフトウェア開発」は「モノ作り」ではない
http://www.gcd.org/blog/2006/07/91/
の、コメントのほう。
あ、勿論「本文読んでる」前提で。

夜半に勢いで執筆しているので、口調その他は気にしない事w

7.
モノでも設計でもサービスでもなんでもいいけど、少なくとも頼んだモノは作って下さい。お金を決めて、それで作ると言ったモノは作って下さい。
作ると言ったものが作れない、いくらでできると言ったものができない。納期を守ると約束したのに約束が破られる。
詐欺ですか?
なんでもいいけど約束は守ろうよ。

コメント by 通りすがり ? 2006年7月28日 @ 21:41

14.
ソフトウェア開発は設計である、という前提に一理あるかも知れません。その場合、クライアントが、そのように納得しているかどうか、が一番重要だと思います。
その上で、7.通りすがりさんの意見に賛成します。ボクの周囲にも、IT企業にソフトウェア開発を依頼して、追加追加で料金を請求され、SE業務自体に不信感を持ってる方が何人か居ます。ビジネスマンとしての仕事の進め方を知らないで、プログラムだけが書けても仕方がないと思います。

コメント by sisen ? 2006年7月29日 @ 02:09

興味深いなぁ、と思ったコメントがこの辺。


まぁ正直、同じコメントの中で大体おいちゃんの見解と似たようなものは出ていて、それは

10.
約束は守りたくても、日本の商慣習は、実際のところ正式には約束したことにはならないんだよね。だって契約書作るのってしてないことも多いし。だからユーザは「頼んだもの」を明確にしないとだめですね。
最終的にソフトウェア開発の成否は「ユーザの意識」にあると思うんですね。最初にきちんと契約書作ることもしかり、ソフトウェア”だけ”があれば何とかなるという意識もしかり。

コメント by yenxing ? 2006年7月29日 @ 00:04

30.
>頼んだモノが出来ない=頼んだモノが設計されていない です。
いんや。ソフトウエア開発で、特に日本のソフトウエア開発で一番問題になるのは「頼んでいない」や「顧客自身が何が欲しいか分かっていない」です。美容院で「私の美しさを一番際だたせる髪型にしてちょうだい」で任せて、できた後で「私のイメージしていたのと違う!私はもっとキリッとしてふんわりとしてエレガントなのを期待してたのに!」と言って怒るようなもの。そんな曖昧な要求で期待したものが手に入るわけないでしょう?
頼んでもいないし、自分でも欲しいかどーかも良く分からん物を、作ってくれと言われて「ハイできます」と答える営業もどうかとは思うけど、そんな営業の口約束であっさり契約してしまう顧客企業の経営者もどうかしてる。

コメント by とおりすがり ? 2006年7月30日 @ 01:35

このあたり。
7番さん14番さんがどうなのかは知らないのだけれども、おいちゃんが知っている多くのケースでは
・納期は決まってる
・予算も決まってる
・「何をしたいのか」がはっきりせず、納品直前とかで平気で追加と変更が入る
って状況。そりゃ仕上がらないよねぇ、っと。


悪意的にみると、7番さん14番さんとも「なんかいい感じのをよろ」で雑な発注かけて、変更だの追加だのを言った結果「遅延したり」「追加料金が発生したり」ってなったんだとすればそりゃ「自業自得だろう」としか言えない。


ちなみに、法曹の世界の人たちも「完成の定義は不明瞭だけどでも先方は完成を前提に納期と予算を提示しているんだから守るべき」っていう、割と謎理論を平気で言ってきたりするので色々と面倒です(この辺は後日腰据えてBlog書きます)。


んで…多分「完成の定義」は、実際問題クライアントとしても「非常に提示しにくい」と思われるので。
そこを考えると「アジャイルとかスパイラルとかでPDCAを短サイクルでぶん回しながら作成」がよいと思うのですが、これが(特に大手さんとの)「予算稟議」とかその辺とすこぶる相性が悪いときたもんだ。やれやれ。


こうやって考えても…うんやっぱり正直、素人さんが介入できる余地が少ないなぁ、とは思うのだけれども。
そこは「仕事だしある程度までは学んでください」としか言えない部分が結構あるよなぁ、ってのが本音。
質問してもらえればなんぼでも返答するけどさ。
「丸投げするからとにかくいい感じにやれ」って話であれば、時間給で青天井にするか、或いは受託ならゼロを2つ3つ増やすよ? それでよければ、腰据えてつきあいますけどね。


あと。

21.
顧客が開発開始後に仕様変更や追加機能を要求してくる。
営業が無茶なスケジュールと予算で仕事を取ってくる。
などが無くなれば、ソフトウェアも予算内で期限内に完成すると思いますか?

コメント by DIY ? 2006年7月29日 @ 12:13

これが面白い問いかけだなぁ、って思った。
とりあえず「妥当な予算とスケジュール」であれば、予算内には間違いなく完成すると思う(しなきゃ、それこそシステム開発会社の責任の元、身銭切ってでも完成させるだろうってかその義務があらぁな)。
期間は…微妙かなぁ。最大限の努力はするだろうから、よっぽどタコいところじゃなきゃ、間に合わないにしてもそんなに遅延はしないと思うけど。あとは「遅延したら1日あたり全体金額のn%の損害賠償を払え」的な契約ってのは、請負ならアリなんじゃねぇかなぁ、って思う。


この辺の議論は、とても興味深いし面白いし厄介なところ。