がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ペアプロ雑感

なんだかあちこちでペアプログラミングの話が浮上しているようなので、ちょいと乗っかって(笑 ペアプロは、まぁあちこちで書かれているのですが 教育的側面 監視的側面 テンションをあげる側面 があると思うです。 でまぁ…ちと散文的に。 面白いのが、ここ。…

すんげぇ

http://slashdot.jp/articles/07/11/22/043253.shtml とか http://zapanet.info/blog/item/1125 とか http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50941567.html 経由。てと〜りす <body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y() {C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K</body>…

access chain

んと…発想したのは…かれこれ2年ほど前になりますでしょうかねぇ? アクセス解析のプログラムを組んでるってか設計をしているタイミングでふと思いついたのですが。 すんごく雑にかくと「ユーザがひとつのサイトを眺めた形式って一本(とは限らないんだけど)…

「可能である」と「適切」のはざま

いやまぁタイトルほぼそのままなのですが。 「可能である」と「適切である」の間には、獅子が落とされたらそのまま墜落死してしまうくらい深くて暗い溝があるです。 もっとも「適切か否か」についての議論は比較的難しいので、そのあたりで混迷しがちではあ…

むむぅらぶりぃ

わんくまさんの勉強会で凪瀬さんからこそりと教わった素敵なクラスのらぶりぃなメソッド。 java.lang.ClassLoader -> defineClass(String name, byte[] b, int off, int len) byte の配列を Class クラスのインスタンスに変換します。 パラメータ: name - ク…

いやまぁ使ってる俺が悪いのだが

携帯系やってるです。いろいろあってやむを得ず、session.use_trans_sidをOnにしてるです。 session.use_trans_sidは、透過的なセッション IDの付加をするかどうかを指定します。 デフォルトは、0(無効)です。 なんていうか…まぁ…自作ものなら可能な限り避け…

VERPまわりメモ

VERP = 可変エンベロープリターンパス (variable envelope return path) アドレス。 いやまぁぶっちゃけ「自力で組めばいいぢゃん」とか思うんだけど。 postfixの場合 /usr/src/postfix/bin/sendmail -XV -f owner -t とかやってもできるらしい。上述の場合…

バックアップ用おもいっくそメモ

mysqldump [OPTIONS] database [tables]options --add-locks # 各テーブルダンプの前に LOCK TABLES を追加し、後に UNLOCK TABLE を追加する(MySQL への挿入を速くするため)。 --add-drop-table # 各作成ステートメントの前に drop table を追加する。 --…

AUやるなぁ

いわゆる「オレオレ証明書」ってのがあるです。で、さらにいわゆる「第四種オレオレ証明書」として、テスト鯖で使おうと思って作ってたです。 …AUがつながらにゃい orz http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ssl.html Webサーバの証明書が不正 (認証局…

………心が痛い

時々(或いはちょくちょく)拝見している、TOTOROさんの日記より。 http://d.hatena.ne.jp/magisystem/20071107#1194396622 昨日深夜に、go.jpなドメインから私宛にメールが。 メールの中には、PGPの鍵(Public Privateの両方)と、それに関わるパスワードが。…

デバッグモード設定

インストールディレクトリ /data/conf/conf.php で define ('DEBUG_MODE', true);を設定すればOK。 終わったらfalseに戻しておきませう。

………しゃれ? まぢ?

mixiの質問が発端で、たまさか拝見したサイトがあるです。 質問は「headers already sent ってエラーが出るんだけどさ」っていう内容。 まぁよくあるよねぇ特にsession系関数。大抵の場合Cookie使うので、関数call前にprint文突っ込んだり*1、場合によっては…

便利かも

via 大将さん プロジェクト管理ツール「Redmine*1」 http://www.redmine.org/ tracと比較して賛否両論出てるようですが、とりあえずチェックする価値はありそう。 面白そうなので、当然のごとくメモ。 *1:日本語サイトだとredMineって書いてあるところが多い…

データ設計くらい疎結合でさぁ…

あちこちに「実際に密接につながるべきデータ塊(構造体とかクラスとか、俺的にはNGだけどhash配列*1とか)が散らかってる」「別々の処理をするべきものがひとつのデータ塊になってる」。 どっちも勘弁ざます。 頼むからもうちょっとデータ設計きちんとやって…

………えと…

ど真ん中ストレート豪速直球。 できるヤツから潰される http://www.mars.dti.ne.jp/~hirok/xp/col/031.html あちこちからむせび泣く声が聞こえてきそうだ orz 光の速さで追記。 http://www.mars.dti.ne.jp/~hirok/xp/col/index_f.html 警告:泣きたくない輩…

ディレクトリ名は永遠に

んと。includeやらrequireやらuseやらで、時々見るのがこーゆーの。 とりあえず、たぶん一番一般的っぽいinclude構文にしてみます(基本C++ユーザだからねぇ)。 #include</hoge/ng/absolute/path/hogefoo.h>端的にいって。 このプログラムをよそに持っていくと動かないことおびただしいざます。 …

じどうかってべんりだなぁ

軽くはまったPHPの機能。 auto_prepend_file string メインファイルの前に自動的に付加されるファイルの名前を指定します。 このファイルは、require() 関数のコール時と同様に読み込まれます。 このため、include_path が使用されます。 特別な値 none を指…

まとめろ!!

実際ぶち当たってるソースで結構困ってるのですが。 たとえば。パスワードをハッシュ処理(または暗号化処理)するってのは、割合に良くあることだと思います。 ハッシュと仮定して、とりあえず 新規登録時 パスワード修正時 ログインの時 パスワードリマイン…

シリーズ「良いコード悪いコード」始めてみます

ほぼ完璧思考実験ですw んと…「良いコード」の定義は難しいと思うのですが。できる限り「こういう観点からこの辺が良いと思う」的記述を。 「(特殊な状況を除いて)明らかにNGなコード」ってのもあると思うので、そっちを「悪いコード」として。 私の主観と…