2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
「どんなやねん」って突っ込まれそうなネタですが。 考察カテゴリなのでざっくりと。 記憶&実戦経験の限りで、とりあえず「目が腐れるほど」惨いソースをリファクタするときって、大体こんな感じでやってたです。 共通部品(可能な限りclass 無理なら関数)を…
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/event/200612.html 伺ってきましたともさ。12/13に。 簡単にコメントとかしつつ資料紹介などを。 ご挨拶(IPA セキュリティセンター情報セキュリティ技術ラボラトリー長 小林 偉昭) http://www.ipa.go.jp/security/vuln…
今日はヒット率高いなぁ。 http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/aabc.html 「Aクラスの人はAクラスの人を採用したがるが、Bクラスの人はCクラスの人を採用したがる」という格言(一流の人は、一流の仲間を増やして良い仕事をし、かつ自分を伸ばすことを重…
ちと、ランチで伺ったベテランで職人なマスターとの会話とも絡まるのですが。 まぁつべこべ言わずに http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061220/257491/ こちらをご覧くださがりやりください(なんかテンションが変w)。 記事の内容そのものとし…
なんでも「Analysis paralysis」っていう単語があるらしい*1。 こっちをご覧くださいませ。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061215/257030/ Analysis paralysisは,日本語に直訳すると「分析麻痺」となる。 ソフトウエア開発では,限度を超え…
via セキュリティホールmemo様 http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2006/12.html#20061219_FeliCa んっと…とりあえず調べてみて、引いたのはこのあたり。http://www.sony.co.jp/Products/felica/abt/dvs.html セキュリティ 相互認証と通信デ…
んで…やっと当初のネタに戻るデスだよ。 グリッド開発に対して「SOX法とかあるし。時代に逆行した考えかただよねぇ」といわれたわけなのですが。 SOXは関係なし。以上。 お仕事は全部請け負いで振る。そもやり方とか時間管理とかするつもりないし。成果出し…
派遣ってのはぢつは案外厄介なものがありまして。 派遣先の企業様(ロ社)に、手前の技術者A君を売り込むためにスキルシートを見せる。 ロ社様はいたくA君のスキルをお気に召したようで、スムーズに派遣契約が締結。 はいお縄持ってきて。しょっぴくよ〜。 ぢ…
さて…「派遣と請負って何が違うの?」 この辺、な〜んとなくは把握していても、きちんと定義ってそういえばチェックしていない人多いんじゃないでしょうか? ってなわけで。 毎度おなじみ定義のお時間でございます。 難しく書きますと。 請負とは 当事者の一…
さて。わが国日本*1でも、まぁ粉飾決算のお話ってのは決して0ではありませんでして。 米国に追随するかのごとく、J-SOX法と呼称される法律への準備がバリンバリン動き出したであります。 ちなみに、動き出すのは2008年4月1日。実際には「金融商品取引法*2」…
なにはともあれ。流れとしては「SOX法ってなんじゃらほい」なので調べてみました。 SOX法。正確には Sarbanes‐Oxley act (サーベンス・オクスレイ法 / 米国企業改革法 )。 この法律は、企業の会計や財務報告が「正確で透明性が高くなるように」という発想で…
いち。 ちと考えていることがありまして。それは開発手法ってかビジネスにまつわるお話なのですが。 1site作るのにごそっと請け負うことってのは儘あることなのですが。正直、一人だとしんどいこともあるわけでして分量的に。 そういう時に「1機能」とか「…
URI: スキーム :// ユーザ名:パスワード@コンピュータ名(ドメイン):ポート番号/パス名 結構順番忘れたりするので、メモり。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50707527.html ってところで叩かれている、芦屋広太氏の http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061206/256081/ っていうエントリーなのですが。 ぶっちゃけ「芦屋広太氏がダメダメぽなのは周知の事実な…
お世話になっている*1はてなさんの社長さんのBlogより。 http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20061205/1165365107 なんか最近「スルー力」という言葉が流行っていて驚いているのですが、「なんでも華麗にスルーできる人は偉い」というような価値観だけが蔓延する…
http://www.president.co.jp/pre/20051031/004.html で、ちぃとばかり面白い記事見つけたので。 2011/05/10 追記。 上述URIが無効になってるっぽい。以下のURIで見れるような気がする。 http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/23/5A66EA62-B499-1…
んと…なんていいますか…「いいから余計なことするな」って感じでしょうかハイ。 magic_quoteってのがあるのです。 GPC(Get/Post/Cookie) 処理に関する magic_quotes の設定を行います。 magic_quotes が on の場合、'(シングルクオート)、" (ダブルクオート)…
「【次世代開発フォーラム 2006 Winter】「ツールの進化で少人数での“大規模開発”が可能に,必要なのは割り切りと信頼」---まつもとゆきひろ氏」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061130/255481/ という記事(…いいけど、タイトル長すぎ(笑) )を…