がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

2010-01-01から1年間の記事一覧

成長しなきゃいかんのかなぁ?

今回のお題の「成長」は、企業規模とかそゆ話。 んと…「成長率二桁!!」とか色々、まぁいわゆる「景気のよい」話を聞くたびに思うんだけど。 そんなに「常に右肩上がりに成長しなきゃいけないのかなぁ?」 「今年も無事、去年並み程度の稼ぎがありました」ぢ…

件の条例に思うところ2種

改正案。wikiしか見つからなかったんだけど、本文どこにあるのかしらん? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%85%A8%E3%81%AA%E8%82%B2%E6%88%90%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82…

プログラミングが「出来る」って何だろう?

プログラムなんて所詮「色々な小さな部品の組み合わせ」程度。 個々の部品は、それ自体は普通にネットなりマニュアルなりでいくらでも調べがきくし、それを暗記している必要性もなし。 ただ。 「どの部品を」「どの場所に」組み込むか。 部品の選択と場所の…

量質転化の法則

って言葉があるんだ。しらなんだ。体感はしまくってたけどw 「大量がそのまま質になる」とは間違っても思わないけど。量を伴わないで質を変化させようってのも、多分無理なんだろうなぁ、と、最近とくにしみじみ思う。 「その瞬間における最高品質」を「大…

ユートピア、って、確か…

アジャイルソフトウェア開発宣言 http://agilemanifesto.org/iso/ja/ 私たちは、ソフトウェア開発の実践 あるいは実践を手助けをする活動を通じて、 よりよい開発方法を見つけだそうとしている。 この活動を通して、私たちは以下の価値に至った。 プロセスや…

右と左は同時に見られない

アンチパターン名:右と左を同時に見る 今、正面を向いているという姿勢を基準にして。 右を見てください、というのは可能だと思います。 同じように、左を見てください、というのも可能だと思います。 では「同時に右と左を見てください」を、一切の器具を…

「似非DIコンテナのようなものもどき」作りました〜

もっそ微妙w メモかねて。 先に使い方。 ・configに「di_config」でDI用の設定ファイル名を書く ・di_configの書式例 # 仮想クラス名 = includeファイル名:newしたいクラス名 #------------------------------------------------------- # 基本書式 cgi_req…

え? mixiアプリ…結構怖い?

上述の調査をしている過程で…なんか、微妙に「おいちゃん的に」より好まないものが見えた気がしたので。 http://developer.mixi.co.jp/appli/spec/pc/permission_model の「パーミッションマトリクス」あたり。 えと…あえてちょっと「衝撃のでかい」書き方を…

「未利用アプリのプライバシー設定」&「外部サービスのプライバシー設定」?

先日、mixiさんで行われた(と推測される)仕様の変更に対する周囲の反応が比較的面白かったので、ちと考察ネタ。 まず前提条件として。 mixiの設定画面にこんなリンクが出てきて、こんな内容が書いてあったです。 未利用アプリのプライバシー設定 あなたのマ…

気になる?

元ネタ http://d.hatena.ne.jp/Sikushima/20101126/1290733753 えと…まず、このSQL SELECT * FROM 社員 INNER JOIN 部課 ON 社員.部課ID = 部課.IDつまり「部課テーブルの情報を含めた、社員さんの情報一式とってこい」なわけですよね? やりたいことは。 こ…

どう教えよう? どうはかろう?

ちと思考実験に近い内容です。近いっていうか思考実験そのものなのですが。 なので、いつにもまして散らかりながら。…ちと小見出し入りでいきまふ。 で、実際どんな弊害があるの? 元ネタ http://togetter.com/li/68853 http://kidsnote.com/2010/11/15/35or…

限りなく雑感

えと…どちらかとすら言わず、ど真ん中「ゲーマー」としての雑感です(ちょっぴりビジネスマンも混ざってますが)。 http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20101118/p1 http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1765.html http://slashdot.jp/article.pl?sid…

鉄蛇さまの教え

結論からいうと「やってみなきゃわからない」。 出来ないんなら「出来ないことを、手を動かして証明してから」*1。 元ネタは…とある言語の素敵な由来、にあります。別に魔術でも禁書目録でもございませんが。 現在、マイクロソフトさんは共通言語基盤(CLI)と…

コメントは補足説明

元ネタというか刺激されたBlog群を、順不同で列挙。 http://d.hatena.ne.jp/miau/20090915/1253040365 http://d.hatena.ne.jp/kaorun55/20090909/1252468278 http://d.hatena.ne.jp/Nagise/20090908/1252421227 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/5…

認識[できる|できない]、[数字|質]

元ねたは…某書籍で読んでいた、マックジョブとかその辺のくだりからなのですが、まぁ、あんまり形跡残っちゃいねぇので気にしないでください。 相変わらず、ぐだぐだ考えていたことをつれづれ書いてみようか、と。 んと…おおむね「対立軸」で。 「認識できる…

理解した…つもり?

「Java」も「Python」も「Ruby」も、できるようになりました。*1 でも、どんなに一流なPGでも、結局はPGなんです。*2 技術なんてのは、必要十分なだけの技術スキルを持ってればいいんです。*3オブジェクト指向とか「高度で高くつきそうなスキル」なんて、実…

中途半端な生兵法

生物学…でよいのですかねぇ? に、こんな言葉がありまして。 そこから色々な「系(これでシステムって言うんですよねぇ)」への言及っちゅか思いを馳せてみようかなどと。 その言葉は「Dominant-Negative(ドミナント ネガティブ)」という言葉です。 ググってみ…

「ある程度」ってどの程度?

ほどほどとかある程度とか一通りあればいいとか。 それってどの程度なの? ってか加減できるほど、あなたの知識は技術は経験は習熟度は「仕上がってる」の? 「百尺竿頭に一歩を進む」ほどに精進をした上で言ってる? 「己の未熟さと不学と怠慢の言い訳」に…

腰の強さとケツの軽さ

若い時は腰をしっかりと、粘り強く。 歳経てからはケツを軽く。 逆にすると最悪だけど、多いよねぇ。

システムの無駄は直裁ちの無駄

曲線裁ちと比較して、直裁ちは布の無駄が多いのだけれども。 その無駄があるからこそ、洗い張りが出来て、親子二代とか三代とかにわたって着物を着まわせるってのもまたひとつの側面。 局所最適と全体最適にまつわる問題、ともいえるかな。

カテゴリ追加しまふ(追記。すでにありました orz)

今度は「一言」カテゴリ。 あんまり詳細は語らないので。言葉の裏側は「自分で考えて見ましょう」的な感じ。 コミュニケーションウィルを感じる限りにおいて、質問には対応するので。その辺は適宜コメント欄でよろしくです。

どちらのお国に所属してらっしゃるんですか?

久しぶりに技術ネタ系でも占い系ネタでもない、政治系ネタです。 一つ、質問を。 仙谷由人官房長官様。あなたは「どちらの国の方でいらっしゃいますか?」 中国に流出の説明を申し上げる事は、ほかの何にもまして重要な事でらっしゃるのでしょうか? とりあ…

一次目標と二次目標

先に。久しぶりに…でもないのですが。 概念としてはもわもわっとに頭にあるのですが、よいネーミングがまったく思いついておりません orz なので、いい感じのネーミングなどあったら、是非コメントやらmailやらその他にてご連絡ご教授賜れるとめっさ喜びます…

管理はしても上には立つな

いやまぁそのまんまなのですが。 「"上"司と部"下"」とか「"上"流工程と"下"流工程」とか、ことさらに、何とか「上下を付けたがるような」名前が多いのですが、現実問題としてなにも上下はないというかむしろある意味「管理/経営側よりも現場のほうが圧倒的…

重いSQLが嫌いな理由の一つ

なんかわかった気がする。TCP/IPのパケットと一緒だ。 パケットを小さくする理由とか、衝突とか、そのあたりを多分イメージしてるんだ。 かくして、おいちゃんが思うこと。 いいジャン1SQLで全部まとめなくても。細かいのをいくつか発行しても。 「一本の長…

プロジェクトマネジメントなんて出来るわけがない

久しぶり(?)の暴論シリーズ。タイトルが微妙に「俺の妹が〜」に似ているのはきっと気のせい(断言)。 「いつも暴論ばっかりぢゃん」とかいう突っ込み禁止。 …そろそろ「毒」とかいうタグ付けてみようかしらん? とか思案中w んと、とりあえず「プロジェクト…

変化を恐れず、根本を正す

「最も賢い者と最も愚かなものだけが 決して変わることがない」 「ミスをミスとして認めることが出来ない組織が、劣化していることは論を待たない」 んじゃ、ミスに気づいた凡人がするべき事はといえば 「急則治標 緩則治本」 急なれば則ちその標を治し、緩…

設定値の記述場所に関する考察

固定値やらナニやらを「どこに書くか?」という考察っていうか自分の中の整理用を兼ねて。 若干PHPを意識している部分もあるので、他言語の方は適当にオミットしてくださいませ。 まず。「書きうる」場所としては、以下の可能性がある。 ・DB内の設定table …

尖閣問題でデモ@渋谷

いやまぁなんていうかタイトルの通りそのまんまなのですが & 2600人規模っていうから結構なもんだと思うのですが。見事な報道規制によって、日本での報道が皆無でございます。 ニュース系としておいちゃんが見つけられたのは、せいぜいここくらい? http://…

「弁護士」という職分について

最近何かとご縁のある*1ご職業なのですが。 ふと、面識のある人から、こんな一言を貰ったのが、今回のきっかけ。 ただ、弁護士っていう仕事は、「どう考えても勝てない依頼人でも、勝たせなきゃいけない」という側面もあると思うんですよ。 直感的に「違う」…