2012-01-01から1年間の記事一覧
ん…最近、といってもここン年来。 あちこちで「世界を変える」とか「イノベーション」とか、とても大がかりな話を耳にする。 特段に否定をするわけじゃないんだけど、一方で、違和感はぶっちゃけ「バリバリに」あったりする。 今日はそんなお話し。 「銀のロ…
元ネタはこちら 55億円無駄に、特許庁の失敗 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121204/441882/ 「なにもしないから一割頂戴」とか思うわけですがまぁ本音はおいといて。 ちぃと内容が楽しいので、ほんのりと突っ込みを入れてみませう。 度重な…
序章 あたしは、日記を書こうと思う。 今までに起こった事を。そうして、これから起こる事を。 その中で思う様々を。 回想 あれは。おばあさまから初めて、魔力の手ほどきを受けた時だった。 「いつもお前や私が使っているこのお道具は。トゥーヴというので…
"それ"は紛れもなく欠陥品だった。 「欠陥であるために必要な判定をことごとくかいくぐる事ができる」という点において、まさに。 通常。 BWは読んで字のごとく「意志を白紙にさせられる」。 彼は。 意志を除去する魔法「will remove」に対してほぼ完全にレ…
それは、一つの失敗から始まった。 魔法とは「意志により変化を起こす技法」である。 ならばその「意志」とはなんなのであろうか? BWの理論そのものは、比較的初期から考えられてはいた。だが「同じ人間を奴隷がごとき状態に堕とす」という行為は、中世以前…
人々の要求に次々に答えるために高度に最適化する形で発達した魔法文明は。その恩恵をあずかれるものにとっては、すばらしいものだった。 魔法とは極論すれば「意志の力」である。 そのために。さまざまな道具に「意思を増幅するための"白紙の意思(ブランク…
いやまぁ構想は結構前からしているのですが…そろそろ自分の尻っぺた叩かんとなぁ、とか思ったので(苦笑 「lule of runatic - 狂気の法則-」という世界観を現在作成中でして。 TRPGと小説とWebブラウザゲームの3方向展開を考えてます(えぇ考えてるだけで遅…
昔々あるところに、2人のトロール、トロトルとトルートルがいました。 トロトルは優しい性格をしていたのですが、トルートルはあまり優しくありませんでした。 ある日の事。2人のおばあさんエルフが、トロール達の所に行きました。 「もう、何日も水を飲ん…
昔々あるところに、エルフの王国があり、そこには1人のお姫様がいました。 お姫様は大変に美しい御方で、その美しさは隣近の花屋にまで噂されるほどでした。 ある時、魔王が噂を聞きつけ、お姫様をさらってしまいました。 さぁ、驚いたのは、王様です。 王…
暗闇にいる。 いや、違う。光はある。ただ、それが見えないだけだ。 目が見えない訳ではない。ただ、見えないだけだ、光が。 闇にうごめくものがある。 「やめろ!! しっかりするんだ!!!」 闇にうごめくものがある。 それは……。ああ、ニーナだ。 昔、よく一緒…
http://d.hatena.ne.jp/gallu/20121112/p1 の続き。 これをやれば、後は単純にmemcache_handleのupdateとかinsertとかそっち系の実装で「トランザクションonなら実際のinsertとかupdateとかの代わりにdeleteを走らせる」って処理でいけると思う。 共通化して…
最近読んだ小説より引用。 魔法科高校の劣等生〈2〉入学編(下) (電撃文庫)作者: 佐島勤,石田可奈出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2011/08/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 304回この商品を含むブログ (76件) を見る P122〜 例えば…
いわゆる「1万時間の法則」に関する考察です。 結論からいうと「そうかもしれないけど単純な経過時間では間違ってもないよねぇ」って話。 ん…ひとつ、割と疑問を持つところの、わかりやすいところ。 http://www.foster1.com/article/13321637.html 何事でも…
ものっそ覚書。 というか考えながら書いているに近い状態なので、もしかしたら文頭と文末で矛盾してるかもな場合は文末を信用してちゃぷたい。 さて。 MagicWeaponのデータ系ハンドルは、現状、こんな感じ。 data_handle ├db_handle_base |├db_handle_plura…
ふと、こんな事をつぶやいていたのですが。 ふむり…「自分と異なる見解/見識のモノが出てきた」時に。可能性としては「相手が間違っている」と「自分が無知である」の2つがあると思うんだけど、後者に思い至らずに「相手のスキルなり知識なり見識なりが間違…
まぁそもそもとして「一意(ユニーク)である」と「推測困難である」の間には深くて暗い漆黒の溝が広がっているのですが、って突っ込みを前提に。 PHPで、uniqidってのがありやして。 これは「一意な ID を生成する」関数です。 基本「マイクロ秒」基準で文字…
ふと読み返していて、色々と腑に落ちたので。 例えば、残業で部下に無理を強いて精神を壊し自殺に追いやったら、それは「上司が殺人を犯した」もんだと思うです。 下請けに無理な作業や無茶な値切りを強いる営業、偽りの仮差し押さえを発行する弁護士、恫喝…
mail送信系を作成する際に重要なのはエラーメールの処理…というか正確には「届かないアドレスの排除、によるアドレスリストの清浄化」なのですが。 とりあえずざっくりとポイントを。 まずは「エラーメールが受け取れるようにすること」。 普通、SMTPレイヤ…
元ネタは、某所の書籍でみた、こんなコード。 foreach($data as $key => $val) { $$key = $val; } 見た瞬間から色々気になってはいたんだけど。 ふと思って試した実験コードの内容が、思ったよりもちょっとアレゲだったので共有。 まずは、初手の実験コード…
とりあえずモンク16を、サポ踊り子で20まで持ち上げる。 次に踊り子を、サポモンクで35ないし40まで持ち上げる。 しかる後に白のサポ踊り子で70まで持ち上げる & 赤も70まで持って行きたい。 後は「白でマート戦に勝利する」か、或いは「赤ソロで黒の証を気…
ちぃと興味があったので。 まずは以下のファイルを用意。includeされるクラスファイル、のイメージ。 val_ = ''; $this->val2_ = ''; $this->val3_ = ''; $this->val4_ = ''; } private $val_; private $val2_; private $val3_; private $val4_; } 基本的なr…
覚書なんで本当にmemo程度。 isEmpty()); var_dump(count($obj)); // 普通にforeach test for($i = 0; $i < 20; $i ++) { $obj->insert(rand(0, 100)); } var_dump($obj->isEmpty()); var_dump(count($obj)); foreach($obj as $key => $val) { print "{$key}…
先日、少し書かせていただいた書籍が発売になりました(CM)。 達人出版会さん( http://tatsu-zine.com/ )からたどれる、サムライ・エピソード( http://tatsu-zine.com/books/samurai-episodes )という書籍になります。 書かせていただいたのは第23章の「守っ…
火は制御され、許可されたもの以外を燃やすことがなくなり、爆ぜることもなく、大光量によって人の目を傷めることもなくなった。 水は制御され、人々と大地と植物とを適切に潤わせるより多い量の水が、何かを押しつぶすことがなくなった。また水によって呼吸…
「マジックミサイル」という術式の特殊性について考察を記す。 そもそも、この術式には「他に見られない」特殊な術式が織り込まれているのは周知の事実である。 通常の投擲/射出系魔法であれば「生成術式+推進術式」または「生成術式+投擲術式」である。 …
ろくなカテゴリぢゃありませんw 妄想垂れ流しカテゴリなんで、基本、生暖かくスルーしてやってください(笑
いやまぁいろいろあちこちで議論が出てきたので、まとめて。 もちろん当然ながら、以下は「おいちゃんの見解」であって、それ以上でもそれ以下でもありませんので、その辺は踏まえたうえでご覧くださいませ。 端的に「おいちゃんが個人で自分用の物を作る」…
ちと確認したいことがあったので。 もっそメモ書きなので、適宜脳内保管しつつ読んでくださりませ。 とりあえず set global long_query_time = 0; set global slow_query_log = 'on';して、MySQL側に渡っているものを覗いてみようかなぁとか画策。 create ta…
知らないことについては、その必要性すらわからない。 素晴らしい。ド正面切り裂くような事実だ。
いわゆる「抽象データ型」的なOOPとしてのクラスとかって、皆さん、どんな風に書いてるんだべさ? 利点欠点込み込みで、話が聞けると嬉しいなぁ。 ってのを前提に、とりあえず「一端」書いたソース。 // 全体的に使おうと思う共通。…どっかfileに切り出してi…