がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

オブジェクト指向を学ぶためのルート 一案

今日勉強会で話が出たので。
手前味噌含んで恐縮ですが、「オブジェクト指向を学ぶため」の、おいちゃんのお薦めルートを。


オブジェクト指向実用講座
http://www.m-fr.net/study/object/index.html
とりあえず「便利なんだ」って部分を御理解くださいw


オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識―

オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識―

後半のUMLはおいちゃん嫌いですが(言い切ったよヲイ)。
前半の「どんな風に実装されているか」などは、とてもよい記述だと思ってます。


実践!!デザインパターン―オブジェクト指向設計のポイント

実践!!デザインパターン―オブジェクト指向設計のポイント

いわゆる「オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン」の実践的な部分が学べます。
わかりやすくて実践的です。ただ「デザパの全部が使える訳ではない」って事をちゃんと念頭に置いておきましょう。


オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング)

オブジェクト指向入門 第2版 原則・コンセプト (IT Architect’Archive クラシックモダン・コンピューティング)

オブジェクト指向入門 第2版 方法論・実践 (IT Architects' Archiveクラシックモダン・コンピューティング)

オブジェクト指向入門 第2版 方法論・実践 (IT Architects' Archiveクラシックモダン・コンピューティング)

ここらで少し、基礎をがっつりと。


で…ラスト、えらくガッツリした書籍。
http://d.hatena.ne.jp/gallu/20060609/p2
>>
■名著復刻版
オブジェクト指向ソフトウェア工学 OOSE use-caseによるアプローチ」
                           著者 : I. ヤコブソン/M. クリスターソン/P. ジョンソン/G. ウーハガード

● 詳細    
  ISBN : 4-901672-02-9
  著者 : I.ヤコブソン/M.クリスターソン/P.ジョンソン/G.ウーハガード
  監訳者 : 西岡利博/渡邊克宏(兼復刻版監訳)/梶原清彦
  発行 : 株式会社エスアイビー・アクセス
  印刷製本 : 株式会社インフォ・クリエイツ
  販売価格 : 8,400円(消費税、送料込み)
  仕様 : 並製/レターサイズ2段組/256ページ
<<


どこまで行っても「実務に使う実用前提」であることを念頭に置きつつ読んでいただきたい書籍たちです。
…いやまぁ…本で読むだけでは駄目なんですがね( http://d.hatena.ne.jp/gallu/20081015/p1 ) B-p
ちゃんと手を頭を動かして、初めて身につくものですが…その手前の知識として。