がるの健忘録

エンジニアでゲーマーで講師で占い師なおいちゃんのブログです。

MagicWeapon

後で推敲する用memo:お便利用プログラム

http://www.gjmj.net/ にある create tableとかclump系とかinput HTMLとか色々自動で作るの( http://www.gjmj.net/make_all_form.php ) 雪駄下駄作成( http://www.gjmj.net/make_accessor.php ) あたりをよく使うかなぁ。

後で推敲する用memo:ディレクトリ構成

固定ぢゃないんだけど、今はこんな風にやってる。 conf/ コンフィグファイル各種。詳細は下記 conf/config.conf フロント用のコンフィグ conf/admin_config.conf バックヤード用のコンフィグ conf/db.conf DB用設定ファイル conf/map.txt マップファイル。こ…

後で推敲する用memo

かなり乱雑に書くので…あまり気にしないで下さいませ(苦笑 # 誰か、SourceForgeのwiki用に書き直してくれないかなぁw 基本: 「柔軟なtool」としての側面と「可能な限り手数を減らす」事(ただしそれは「変更ありうべし」の世界で)。 ここを常に忘れずに。

日付関連memo

曜日出力、めんどくない? っつわけでコピペできるブツをmemo カレンダーインスタンスある前提で プログラム for($i = 0; $i < 7; $i ++) { $wk = array(); $wk['yy'] = $csv_nobj->get_year(); $wk['mm'] = $csv_nobj->get_month(); $wk['dd'] = $csv_nobj-…

画像とかCSVとかをダイレクトに出力する

model実装方法のmemo $this->direct_output_on(); $this->set_body(出力すべきデータをどかんと); // headerを変更しておく $this->get_cgi_response()->set_content_jpeg(); return ;こんなげ。

心の底から心おきなく、memo(笑

1. data_clumpに「検索系」を混ぜ込むイメージの草案 // XXX 1 $obj = new clump; $obj->set_from_cgi($req); $obj->set_order_by(項目); $ar = $obj->get_list( order by ? ); // 設定された項目でselect pkのListをげと // XXX 2 $obj = new clump; get_…

authenticationとauthorizationの設定について

「設定ファイルに設定を書く」か「modelのどこか(initializeあたり)に設定を書くか」で悩んだ。 結果的に ・設定ファイルには「ユーザが触ってもある程度よいもの」を書きたいし、認証周辺はぶっちゃけ触らせたくない ・厳密には設定ファイルのほうがパース…

session_dataクラスに関する覚え書き

一瞬、こんな事を考えた。 valueをシリアライズする事で、オブジェクト、配列を含む様々なデータを保持できるようにする。 良いアイデアに感じたのだが。冷静に考えると、セッションデータ周りは、ただでさえ「重たい」ものである。 のに対して、不必要かも…

サンプルサイト作る

model実装の変更っつか追加予定( http://d.hatena.ne.jp/gallu/20090513/p2 )に絡む話。 っつか「作ってテスト」用兼ねて(笑 作るのは下記の予定。 フロントとして ・非認証index page(non_authed_static):index ・login機構及び認証後Top Page:login top …

user-agent関連とか

mobile_info iフォンの判定をいれる イーモバイル:やる? http://developer.emnet.ne.jp/useragent.html http://developer.emnet.ne.jp/ipaddress.html WILLCOM(ウィルコム) http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/create/lineup/index…

入力->確認->完了の実装をより楽に雑にw

で…思った。c=のコマンドを「1lineあたり1つ」にしちまえば楽なんぢゃね? と。 そうすると。例えばitem系があって。今までだと item_input = : item_input.tpl item_confirm = : item_confirm.tpl item_fin = : item_fin.tplって3つのコマンド(とクラス)…

model実装の変更っつか追加予定

MWの、model周りのクラスの継承図なんだけど…なんか色々できたかも。 今までのはそのまま残すんだけど「業務的に楽で便利なプロト」的作り方が一つ増えた感じ? 個人的にはこっちがより主流になると思う。つまり「より楽ができる」w んと…継承の流れとして…

本気でmemo

下記実装予定。 できると、入力/編集系のlineがものすごく瞬時に片付きそう。 execute_auth() { // 入力または編集Page $this->std_input(clump, clump, ...); $this->std_edit(clump, clump, ...); // 確認Page $this->std_conform(clump, clump, ...); // …

組み込んでみようかしらん?

元ネタはこれ 岡田斗司夫さん「プロフィールを改ざんされた」とmixi退会 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/02/news094.html 岡田さんが退会直前に更新したmixi日記によると、「mixiのプロフィールが何物かに無断で改ざんされる事態が続き、頻繁…

認証周りmemo

んと…もの凄く限りなくmemo。 理解できる人がいたらご自由にご利用くださいw PCと携帯と、携帯もID+Password、契約者固有IDのいずれでも認証できるような、そんな想定での、極大雑把な流れの設計。 authentication ID+pass 契約者ID if(true == 契約者ID_f…

フレームワークMagicWeapon開発…はもう始まってますw

概ねMVC系の開発一式はできるというかなにげにこそこそとあちこちで実績があるのですが。 現在「DBアクセス」周りでちょっと面白いギミックを作成中です。 あとはコメントをちゃんと書いて、Documenterがまともに使えるようにしたいなぁ、と。 公式URI: htt…

sourceforgeのsvnって…

えと。発端は「sourceforgeのsvnからソースをダウンロードしようとしたんだけど文字化けする」っていうお話を頂戴したあたり。 とりあえず確認してみたのですが… 以下、httpのレスポンスヘッダ。 HTTP/1.x 200 OK Date: Tue, 14 Oct 2008 01:12:40 GMT Serve…

DBの、特に削除と候補キー周りにまつわる思考実験

おもいっくそ思考実験なので鵜呑み厳禁&考えながら書いてるので多分文体めちゃくちゃw まず。以前に、オラクルマスターとお仕事をしたりしてその流儀をしばらく使ってみたんだけど*1………うん正直トラブルを引き起こしやすかった。 いや別に善し悪しをどうこ…

超ドラフトメモ

携帯システムにおける面倒な処理のラッピングへの考察っていうか「どの場所でやるのがコレクトなの?」に対する考察。 文字コード変換_to_string_emoji 通常の文字コード変換に加えて「絵文字的バイナリ」なら「絵文字的文字列(うちだと"[emoji:nn]"とか)」…

フレームワークって…

んと。 http://d.hatena.ne.jp/IwamotoTakashi/20070421/p1 こちらをちらりと拝見して思ったですが。 逆説的ですが、フレームワークっぽくないのがZend Frameworkの良さですね。好きなところだけつまんでね、という感じで。 ………ええ? 「好きなところだけつ…

キャッシュに関する考察

んと。元ネタは、ちと現在やり取りがある先の一つから「Smartyと同等のキャッシュ機能をMWのconvにも欲しいんだけど」というお話。 キャッシュについては過去にいろ〜いろと検証想定実装しくじりをしたので(苦笑)、考察&メモ。 まず「キャッシュってなに?…

いい!!

むむぅ。すてぇきなフレームワーク発見。 世界最軽量のPHP用MVCフレームワーク、その名も 「ちいたん」。公式Pageはこちら http://php.cheetan.net/ 。 素晴らしい。なにがいいってこのシンプルさ加減と軽さ加減がぐっど。 インストールの仕方も何もかも一通…

あきらめてSmarty触ってみました:本題

…まて。 まぁいいや(笑 んっと。何がいやって「MVCに入れ込みにくい」の"も"イヤでして。 具体的には。displayメソッドで「いきなり出力する」のってどうよ? お願いだからHTML stringで復帰する関数ぷりぃづ!! ってわけで作りました(2006/09/26追記。…い…

あきらめてSmarty触ってみました

んっと…まぁ「デザイナがなれてるからSmartyよろ」と言われると…後メンテ考えて「やだい」とは言いにくく。 今後も延々保守やりまくるならともかくとして、以降どうなるかわからないだけに余計にねぇ…。 ってなわけで。かなり嫌々ながらSmarty叩いてみたです…

テンプレートエンジン「conv」クラスへの言及 番外編

なんとなく以前から予想はしていたのですが、やはりこーゆー風に感じる方がいたので、ちと状況説明をいくつか。 端的に状況を書くと forループがNGって言ってるけど、結局$$$による複置換ってforループと一緒だよね? っていう内容です。 端的に回答を書…

テンプレートエンジン「conv」クラスへの言及その3

http://d.hatena.ne.jp/gallu/20060802/p3 http://d.hatena.ne.jp/gallu/20060818/p2 からの続きです。 さて複置換です。元々、イメージはBBSでした。つまり「一定のパターンの繰り返し」ですね。 頭の中にあったのは「ベースがあれば後は変数当てはめまくっ…

テンプレートエンジン「conv」クラスへの言及その2

http://d.hatena.ne.jp/gallu/20060802/p3 の続きです。 で…色々考察したというよりは「必要な機能を載せていった」だけなのですが。 初期のconvは、たった二つの機能しかありませんでした。 それは… 一対一で置換をかける「単置換」 処理が必要な部分をとり…

テンプレートエンジン「conv」クラスへの言及その1

世間様には、それこそ五万と転がっているテンプレートエンジンにわざわざ物申したくなるっていうかなった結果として、クラス conv を作ったのには、それ相応の理由がちゃんとあったりするんですね。 っていうわけでツラツラとそのあたりを。 テンプレートエ…

画面のfinalize

ふと気づいたのですが。よく私はCGI(含むPHPなどのサーバサイドスクリプト)を説明するときに、 HTML --(CGI)--> HTMLとまぁこういう風に説明をするのですが。でも、冷静に考えるとこれって間違っていて。実際には HTML --- (CGI) ↓ HTMLこうなんですよね。つ…

日本語周り調査結果:PHP5.1.2

そのまんまでございますはい。 とりあえず関連しそうなのは mbstring.encoding_translation mbstring.internal_encoding mbstring.http_input の3つ(入力の場合)。で…丁寧に設定してももう一つ挙動が怪しい。 もし。もし貴方が「入力文字コードは自動的に以…